ブラザーCNCトレーニングスクール受講規程
初版発行日:令和7年8月1日
最終更新日:令和7年8月1日
ブラザー工業株式会社
マシナリー事業 産業機器CS推進部
1. 目的
本規程は、ブラザー工業株式会社(以下、「当社」といいます。)が運営する、ブラザーCNC工作機械を使用中、又は、購入契約をされたお客様に対するプログラミング又はメンテナンスに関するトレーニングスクール(以下、「本スクール」といいます。)に共通して適用される基本的事項を定めることを目的とします。
2. 主管部門
本スクールの主管部門は以下の通りとします。
当社 マシナリー事業 産業機器CS推進部 TEL 0566-95-0100 FAX 0566-25-3720
3. 日程
本スクールの日程は、下記の当社公式ウェブサイト(以下、「当社HP」といいます。)所定の『ブラザーCNCトレーニングスクール日程表』またはその他別途当社が提示する内容に記載の通りとします。
4. 開催場所
本スクールの開催場所は、原則として以下の通りとします。
当社 刈谷第4工場1F 愛知県刈谷市野田町北地蔵山1番地5
5. 申込方法・予約成立時点
本スクールへの申込方法及び予約の成立時点は以下の通りとします。
申込方法 | 予約成立時点 | |
(1) | 当社HP所定の「CNCトレーニングスクール予約専用サイト」からのお申込み | 当社が予約完了メールを送信し、お客様が受信した時点 |
(2) | 当社HP所定のメールアドレスまたはFAXを通じた「ブラザーCNCトレーニングスクール受講申込書」の提出によるお申込み | 当社が受講に関する郵便物(請求書、受講票、受講案内を含みます)を送付し、お客様が受領した時点 |
6. 受講日の変更
受講指定日に本スクールの受講ができなくなった場合は、直ちに当社HP所定の問合せ先へご連絡下さい。また、受講のキャンセルについては受講日1週間前までとさせていただきます。
受講前1週間未満のキャンセルはキャンセル料が発生する場合があります。
災害等のやむを得ない事情で本スクールの継続が困難と判断した場合は、日程の再調整若しくは中止(有料の場合は受講料の返金を含む)を選択いただき対応とさせていただきます。なお、当社は、当該日程の再調整または中止によりお客様が被ったいかなる不利益、損害についても責任を負いかねますのでご了承ください。
また宿泊費・交通費について発生するキャンセル料は受講者様ご自身のご負担となります。
7. 本スクールの内容・受講料の支払い条件
本スクールの内容、対象者、定員、受講料、修了証の発行、その他本スクールの詳細については、当社HP内の「コース一覧」の各種紹介ページにお申込み時点で記載の通りとします。
また、受講料の支払方法、支払期限、その他の条件は、当社発行の請求書に記載の通りとします。
8. 本スクール受講にあたっての遵守事項
お客様は、本スクールの受講にあたり、関係諸法令等、及び当社構内その他開催場所において適用される諸規則等(当社刈谷工場敷地内の全面禁煙及び工場周辺のコンビニエンスストア等での喫煙自粛を含みます)を遵守するものとします。
9. 責任の制限
当社は、本スクールを善良なる管理者の注意をもって遂行し、合理的な範囲において最善の努力を尽くすものとします。但し、お客様は、本スクールの受講を通じて得た知識等を自己の責任において利用するものとし、当社は、本スクールの遂行過程に故意又は重過失がある場合を除き、当該知識等の特定目的への適合性、正確性、完全性、有用性をはじめ、いかなる保証もしないものとします。
10. 本規程の変更
当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合、お客様の事前の同意を得ることなく本規程の内容を変更することができます。 但し、当該変更の内容は、原則として当社ウェブサイトへの掲載その他相当な方法により事前に周知されるものとし、周知の際に別途定める適用開始日から適用されます。
(1)変更内容が、お客様の一般の利益に適合するとき
(2)変更内容が相当性・合理性のあるものであり、かつ、契約をした目的に反しないものであるとき
以 上